ArduinoでHDDスピーカーを鳴らしてみた

はじめに 壊れた2.5インチのhddがあったので分解して hddをスピーカーに改造しみた こんな感じの動画をみてちょっくら作ってみようと 習作として音階を鳴らすとこまでやってみる。 Floppy Music, Michael Jackson: "Billie Jean" played on FDD and HDD 使っ…

LTspice (mac) オペアンプ反転増幅回路のシュミレーションしてみた

はじめに 反転増幅回路 LTspiceで回路を書く オペアンプ 入力波形 SPICE directive 実行する はじめに オペアンプの反転増幅回路をLTspiceでシュミレーションしてみました。 LTspiceでオペアンプを使うにはいくつかポイントがあったんで その辺を詳しく書い…

オシロスコープのプローブ波形調整

はじめに ヤフオクで買ったオシロスコープ 本体のみなの、プローブを秋月で 買いました。今回はその紹介と プローブの設定方法 使ったもの akizukidenshi.com 岩通オシロスコープ ss-7802 プローブの組み立て 最初プローブはこの状態で入っている。 こっちの…

LTspice(Mac)を使ってみた

はじめに LTspiceは、電子回路のアナログ動作をシミュレーションするソフトで カルフォルニア大学バークレー校で1973年に開発されたSPICEを 改良したものがLTspiceである。 オシロスコープを買いアナログ回路に興味が湧いてきたので 少し手を出してみる。 Ma…

秋月で買ったコンデンサマイク(C9767)の波形をオシロスコープで見てみた

はじめにはじめに はじめに 使ったもの コンデンサマイク仕様 回路図 音源作成 結果 はじめにはじめに これはMCC Advent Calendar 2018 10日目の記事です。 adventar.org 昨日はid:epcnt19の epcnt19.hatenablog.com でしたー はじめに 秋月電子で購入したコ…

本棚の補強をしてみた(地震対策)

はじめに 使ったもの 取り付け はじめに 父がこのアプリを見て近いうちに 震度5以上の地震が起きると言うので 本棚の補強をすることに・・・ www.jesea.co.jp 使ったもの ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER) クイックコネクトドリルドライバー オレンジ …

Arduinoとdvdドライブを使ってcncを自作してみた | 2回路・ソフト編

はじめに 使ったもの 工具 部品 回路図 Arduinoにgrblをインストール Arduinoにhexファイルをアップロード grblコントローラーのインストール ブレッドボードで試してみる ユニバーサル基盤に移植 <参考文献> はじめに この記事はcnc作成記の代2弾の回路・…

Arduinoとdvdドライブを使ってcncを自作してみた | 1工作編

www.shangtian.tokyo はじめに 使ったもの パーツ 道具 工作編 ステッピングモータを取り出す 電装 <参考文献> はじめに ここではcncの躯体を作っていきます。 ジャンクのdvdドライブを分解したり、 ドリルの穴開け、グルーガンで接着などなど、 使ったも…

Arduinoとdvdドライブを使ってcncを自作してみた

はじめに まずはこの動画を見てください www.youtube.com 凄くないですか?凄いですよね ワクワクしますよね?僕はしました 興奮のあまり自分でも作れる気がしてきて、次の日大学のゴミ捨て場から dvdドライブをかっぱらって来ました。 この日からcnc自作へ…

Let's note(CF-SZ5)をリカバリーした

はじめに PCのスペック 症状 リカバリーディスクの作成 再インストール ブートオプションの設定 始めるぞ 参考文献 はじめに メインのノートPCとして使っていたLets note の調子が悪くなって しまったのでリカバリーディスクを使って再インストールしてみま…

processingでArduinoをコントロールしてLEDをON OFFする

はじめに プログラム Arduino側 Processig側 <参考文献> はじめに processing からArduinoをコントロールしてみる シリアル通信を使ってArduinoとprocessingの 連携を実現していく processingからArduoninoを コントロールしてみた シリアル通信関連の記事は…

arduino でeasy driver(バイポーラステッピングモータドライバ)を使ってみた

はじめに easy driverの仕様 使ったもの 回路 コード 結果 <参考文献> はじめに cncを作る前段階としてeasy driver を使ってみた ステッピングモータはDVDドライブの中に 入っているバイポーラステッピングモータを使った www.aitendo.com easy driverの仕様…

Arduino Pro Micro互換を使ってみた

はじめに 環境設定 LEDをチカチカさせる ピンレイアウト 回路図 プログラム <参考文献> はじめに aitendoでついArduino Pro Micro互換機を買ってしまったので試しにつかってみる。 www.aitendo.com アマゾンだとこれかな HiLetgo® Leonardo Pro Micro ATme…

CronジョブをCpanelで使ってみた

はじめに 環境 設定 コマンドの設定 <参考文献> はじめに CronジョブをCpanelで使ってみたんで 忘れないように記録 今回はサーバー上でphpを定期的に実行させてみた 環境 php 5.5.38 cPanel バージョン 74.0 (build 9) 設定 まずcronジョブのアイコンをクリ…

PHPでwebスクレイピング

PHP

はじめに phpjquery-onefileのダウンロード 実際に使ってみる 基本的なところ html要素の指定 id属性指定 classの指定 複数の要素や属性に全てマッチ(AND) 複数の要素や属性にマッチする(OR) find() eq() gt() lt() not() <参考サイト> はじめに 以外とphpで…

Python3.6.6 でMayaviを使ってみた

はじめに 環境 環境構築 動かしてみる <参考文献> はじめに 計算物理学Ⅰという本を最近読み始めた この本にMayaviというライブラリを 使って3D表示する部分があるんだが そこで少し詰まってしまったんで メモっとくぞ 環境 Mac Book Air (13-inch 2017) m…

Arduinoをシリアル通信で制御してみた

はじめに シリアルモニタからArduinoを制御して LEDの点灯を制御してみる。 使ったもの Arduino Uno 【永久保証付き】Arduino Uno出版社/メーカー: スイッチサイエンスメディア: Personal Computers購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログを見る mac …

Processingで シリアルポートを調べる

はじめに 忘れがちなのでメモ シリアルポートの確認 使用可能なシリアルポートは以下の コードで確認出来る。結果は コンソールで確認できる。 import processing.serial.*; Serial myPort; printArray(Serial.list()); 結果は下の写真 import processing.se…

テレビ(wooo P42-XP035)のハードディスクを交換した

はじめに 家のテレビの内臓ハードディスクが不調になってきたので 取り替えてみた。 テレビは日立のwooo P42-XP035 ハードディスクを用意 もう10年近く前のテレビなので、 直すにしてもお金をかけたくない。 そこで余っていたハードディスクを探していたら…

php include()とrequire()の違い

PHP

はじめに phpで外部のファイルを読み込む時に使える 関数としてrequireとincludeの二つがあるけど、 どう違うのかよくわからなくて戸惑ったので まとめてみた includeとrequireの違い ズバリエラーが起こった時の処理の仕方が異なる 読みこむファイルがなか…

cp210x USB to UART Bridge VCP Driver をmacで認識させる方法

はじめに 環境 ドライバをインストール 解決方法 <参考文献> はじめに aitendoで買ったシリアル変換機が macで認識されず詰まったので 解決方法を書いておく cp2102っていうaitendoで買ったシリアル変換機だけどmacOS用のドライバがインストールできない。イ…

NTCサーミスタをArduinoで使ってみる(NTSA0WD503)

はじめに 使ったもの データシート 回路図 スケッチ 結果 はじめに 秋葉原のマルツで買った NTCサーミスタを放置していたので 使ってみる 使ったもの NTSA0WD503 【永久保証付き】Arduino Uno出版社/メーカー: スイッチサイエンスメディア: Personal Compute…

arduino IDEでATTiny13AでLチカをしてみた

目的 使用したもの 回路図 スケッチ 結果 目的 arduino IDEを使って ATTiny13AでLチカをしてみる 使用したもの UIOTEC ATmel DIP-8 MCU ATTINY13A-PU AVR マイクロコントローラ IC チップ フラッシュ 20MHz 並行輸入品出版社/メーカー: UIOTecメディア: エ…

Hugo googleアナリティクス設定方法

google analyticsでトラッキングIDを取得 HugoにトラッキングIDをセットする 自己アクセスが記録されないようにする <参考文献> google analyticsでトラッキングIDを取得 google analyticsにログインしてトラッキングIDを 取得する。 HugoにトラッキングIDを…

Arduino でアノードコモン7セグメントLEDを使ってみた

はじめに 使ったもの データシート 回路設計 スケッチ 結果 <参考文献> はじめに aitendoで安売りしていたLEDセグメントを使ってみた 使ったもの ArduinoUno 2桁表示7セグメントLEDアノードコモン 22Ω抵抗 2個 データシート 7セグメントLEDピンナンバー 数…

タブレット端末(nexus7 2012)の修理してみた 

はじめに 買ったもの やってみる さあ起動するべ はじめに ずっと使っていたnexus7のusbコネクタが 充電中に溶けて壊れてしまったので 交換してみた 買ったもの Nexus7(2012モデル専用) マイクロUSB 充電コネクタ(ソケット・プラグ)イヤフォンジャック基板…

ダイソーわに口クリップを使ってみた

はじめに 使ったもの はんだ付け 反省 はじめに ダイソーでわに口クリップを買ったので、 ワイヤをはんだ付けして使えるようにしてみた 使ったもの ダイソーのわに口クリップ はんだ はんだごて フラックス ホーザン フラックス H-728出版社/メーカー: ホー…

os自作入門 1日目 Hello World

はじめに 環境について バイナリエディタでゴリゴリ書いていくぜ 実行するぜ ここで問題発生 原因を突き止めるぞ もういちど実行してみる ノートパソコンで実行してみる はじめに 30日でできる!OS自作入門の一日目の エミュレータの起動でつまったので その…

VirtualBoxでエラー VT-x is disabled in the BIOS for all CPU modes

はじめに そもそもVT-xってなんぞ biosの設定 はじめに VirtualBoxで以下のエラーが出た VT-x is disabled in the BIOS for all CPU modes そもそもVT-xってなんぞ ウィキペデイアで調べただけだが インテル バーチャライゼーション・テクノロジー(Intel Vi…

arduinoでNTCサーミスタ(104NT-4-R025H42G)使ってみた

はじめに 使ったもの NTCサーミスタの原理 とりあえず使ってみる 回路図 スケッチ 電圧値を表示する スケッチ 温度を表示 はじめに サーミスターを使ってみた 使ったもの 104NT-4-R025H42G 抵抗68kΩ Arduino UNO マルチメーター NTCサーミスタの原理 NTCサー…