オシロスコープ

ファンクションジェネレータを自作

はじめに オペアンプなどを使って工作しようと思うと、やはりファンクションジェネレータが 欲しくなる。しかし本物を買おうとすると30万とか個人じゃあなかなか難しい。 そこで自作してみようと思い立った。 けっこうファンクションジェネレータを自作した…

Arduinoでコンデンサーマイク (C9767)を使ってみた|コンデンサーマイクの増幅回路

はじめに 秋月電子でかったコンデンサーマイクをArduinoで使ってみた。 akizukidenshi.com このコンデンサーマイクで拾った音を以前オシロスコープで見てみたが 振幅が5mV~10mVほどだった。 www.shangtian.tokyo Arduinoの読み取れる電圧値は0V~5Vで戻り値は…

非安定型マルチバイブレータ回路を作って矩形波(方形波)を出力してオシロスコープで観察してみた

はじめに オペアンプを使って矩形波を出力する回路をLTspiceで シュミレーションして、ブレッドボード上に回路を作ってみた。 使ったもの サンハヤト SAD-101 ニューブレッドボード出版社/メーカー: サンハヤトメディア: Tools & Hardwareこの商品を含むブロ…

ウィーンブリッジ回路を作ってみた

はじめに 使ったもの シュミレーション ブレッドボードに組む 回路図 オシロスコープで見てみる なぜ? はじめに ウィーンブリッジ 回路をブレッドボード上に 組んでオシロスコープで波形を観測してみた www.shangtian.tokyo 前回はLTspiceでのシュミレーシ…

オシロスコープのプローブ波形調整

はじめに ヤフオクで買ったオシロスコープ 本体のみなの、プローブを秋月で 買いました。今回はその紹介と プローブの設定方法 使ったもの akizukidenshi.com 岩通オシロスコープ ss-7802 プローブの組み立て 最初プローブはこの状態で入っている。 こっちの…

秋月で買ったコンデンサマイク(C9767)の波形をオシロスコープで見てみた

はじめにはじめに はじめに 使ったもの コンデンサマイク仕様 回路図 音源作成 結果 はじめにはじめに これはMCC Advent Calendar 2018 10日目の記事です。 adventar.org 昨日はid:epcnt19の epcnt19.hatenablog.com でしたー はじめに 秋月電子で購入したコ…