はじめに
FreeDOSとはMS-DOSとほぼ100%の互換性を持つOS。
freeDOSをインストールしてみた
使ったもの
ASPIRE one 533 いわゆるネットブック
シリコンパワー USBメモリ 32GB USB3.1 & USB3.0 ヘアライン仕上げ 永久保証 Blaze B02 SP032GBUF3B02V1K
- 出版社/メーカー: シリコンパワー
- 発売日: 2016/01/15
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログ (2件) を見る
msdosをダウンロード
freedosの公式サイトからOSのイメージファイルをダウウンロードして
USBにイメージを焼く。LinuxMintを使っているが、デフォルトでイメージディスク作成ツール
ふぁあったのでそれを使った。
www.freedos.org
インストールディスクの作成
今回使うネットブックにはdvdドライブが搭載されていないので
USBメモリを使ってFreeDOSをインストールする。LinuxMintを使っているが、
デフォルトでイメージディスク作成ツールがあったのでそれを使った。
ブート順位の変更
BISO画面を開いてbootの順位をUSBメモリーを一番上に変える。
インストール
Freedosを使えるようになったが、ネットの接続とUSBメモリの認識などがうまく行っていない。
追加でpackageをインストールすることでCのコンパイラやゲームなどをインストール出来るみたい