はじめに
もうはやいもので年の瀬になってしまった。色々と環境の変化のあった一年だったし新しいことにも色々と手を出せた充実した一年だったのではないかな。今年の振り返りをしつつ来年の目標を考えてみますか。
まず何といっても大学院を卒業して就職したのが結構なビックイベントだったんですよね。就職してみての感想ですけど、もうちょっとぬる~く仕事ができるかなって思ってたんです。1年目だしね。だけど、がっつりプロジェクト任されているので目論見がちょっと外れましたね。院卒分の仕事はしろってことかな。大学、大学院は物理系でグラフェンの発光特性を低温環境下で解明するというような研究をしてたんです。あんまり詳しく書くと特定されちゃうけど。とにかく物理屋さんですよ。けど仕事では化学の要素が強くて畑が結構ちがうんですよね。ちなみに仕事は半導体関連の開発職です。そこはちょっと苦労している部分ですね。研究室はまぁ中小企業ってかんじなんで(さらにお盆もゴールデンウィークも無かったし、無給労働)感覚としては就職より転職した感じに近いですよね。あと開発職ってけっこう現場仕事なんですね。実験系の研究室もそうですけど。ミスすると指無くなる系の結構危険な職場なんですよね...一生この仕事はしたくないかな。そういう意味だと新卒の給料安すぎるよね。ほんと命をスライスしながらお金に換えてる感じだなぁ。
悲観してもしょうがないので楽しく生きてくために今年の振り返りしていくかな。
もくじ
直近でやりたいことの達成度合い
9月くらいにやりたいことリストを作ってたので、達成度合いを見ていきますか。
- メインPCの更新
これはやりました。ずっとUbuntuを高校生の頃に作ったPCに入れて使っていたんで。YutubeとかPrime Viedoとか見るのは問題ないんだけれど、動画の編集はさすがにしんどくて。構成としてはM.2SSD2枚刺しで、それぞれにwindows11とLinux mintインストールしてデュアルブート体制で運用していく感じ。ずっとUbuntu一本でここ数年は来たけど、ゲームやりたかったからw。CPUは12世代のcorei5で映像出力なしのやつ。グラボはRTX3060だった気がする。 - 撮った動画の編集
月に1本ぐらいのペースで動画をアップロードしている感じかな。再生回数が一番伸びているやつはまったく編集していない動画で、そこが悲しいところだよね。 www.youtube.com
- プリント基板の作成
今年一番進捗があった項目かな。回路図はよく作っていたけどプリント基板の設計までは全くやったことがなかったんだけれど、6種類の基板設計をして販売するところまでできた。この写真のやつはAtmega328p系のマイコンをusbaspに簡単に接続できる書き込み装置の治具。スイッチサイエンスでも委託販売しているので興味があれば覗いてみてね。いまのところ累計で5個購入いただいてます。購入してくれた方感謝です!!
Atmega328P スケッチ書き込み装置治具www.switch-science.com
あとこんなのも作りました。Arduinoのクローン機。これは1個購入いただいています。うれしい!!
来年も引き続き設計していきますか~
- BOOTHでショップ開設
プリント基板作成して商品を作ったのでショップを開設してみました。ちなみにまだ販売実績なしですね。来年は売上が出るように力を入れていきたい。
- メルカリ
メルカリも今年始めてみたことの一つ。最初は不用品だけ売ってたけど作品を売ってる方もぼちぼちいて、真似をしてメルカリでも作った作品を販売しています。想像以上に売れますね! https://jp.mercari.com/user/profile/495053419
- スポット溶接機自作
まったく手を付けていない
まったく手をつけていない
- USBケーブルの自作
一昨日部品をアマゾンでぽちったところ。USB typeB用のケーブルをかっこよく作っていきたい。
アビエイターコネクタ買ってみたけど想像以上に巨大 pic.twitter.com/ZP4V2aeEfI
— 鯖鯖sabanium (@sabasabasabaniu) 2022年12月30日
- 購入した赤外線センサーの評価
存在を忘れていた - 家計簿アプリの改良
めんどくさくなって、家計簿最近つけていないよw - CPUを創ろうのやつ
やっていない。 - キャタピラのラジコン
忘れていた。そんなことやってたっけか。 - 戦闘機のプラモ
塗装しているんだけれど、家族からの強い抗議により中断中(泣) - 韓国語 全然やっていないな。。。
- NASサーバー自作(2代目)
まだ今のNASでいけるかも。。。 DVD-Rにデータバックアップ
めんどくさくなって止まっている。ほしいもの
3Dプリンター
これは安かったんだけど、もっと高級品が欲しくなっている。
- アクリル板レーザーカッター(CNC) まあ欲しい
- CNCマシン 基板作成のために欲しい。自作したい。
- 圧着工具 なんで圧着工具が欲しくなってたのか記憶にない
- 換気扇 これは買った。窓用の換気扇。結構効果あるよ。
- 粉塵吸引機 木工作業したあとの粉塵がやばいからちゃんとしたの欲しい。なんちゃって粉塵吸引機は自作してみたりしたけどね。
- ディスプレイ これは購入ずみ。新品のディスプレイは綺麗だね。いままで中古品した使ったことなかったから感動w
ほしいもの(数十年単位)
- 工作室
先は長いね。不動産関連に手を出したいと思っているからその延長線だね。