Ada入門:整数を使う

スポンサーリンク

 

・目的

整数の扱いかたを知り、四則演算等をAdaで行う。

 

・方法

まずはコードの例から

 

with Ada.Text_IO, Ada.Integer_Text_IO;
use Ada.text_IO, Ada.Integer_Text_IO;

procedure integer1 is
   ---変数宣言
    val1           : INTEGER := 10;
    val2           : INTEGER;
    val3,val4      : INTEGER;

begin

    val2 := 2;
    val3 := val1 - val2;
    val4 := val1 + val2;

    Put("val1 = ");
    Put(val1);
    New_Line; --改行
    Put("val2 = ");
    Put(val2,2);
    New_Line;


    Put("val3 = "); Put(val3,0); New_Line;
    Put("val4 = "); Put(val4,0); New_Line;

end integer1;
 

 

with Ada.Text_IO;

with Ada.Integer_Text_IO;

 でAda.Text_IOライブラリをインポートする

ことでテキストを画面に表示したり、標準入力

を可能としたりする。

 

Ada.Integer_Text_IOでは整数の変数を扱うことが

できるようになる。

 

use

useを使うことでコードの記述量を大幅に

減らすことができる。例えばuseを使わない場合

Ada.Text_IO.Put("val1 =");

みたいになるが

use with Ada.Text_IO;

procedure ファイルの名前 is

begin

   Put("val1 =");

end<ファイルの名前>;

 

整数の宣言をするのは

procedure ファイルの名前 is

   ここの間

begin

 procedure ... is と beginのあいだ

に宣言する

 

変数に値を代入するときは:=を使う

   val := 11;

 

つぎは掛け算、割り算、余りについて

 

with Ada.Text_IO, Ada.Integer_Text_IO;
use Ada.Text_IO, Ada.Integer_Text_IO;

procedure integer2 is

   val1,val2,val3,val4  : Integer;
   val5,val6,val7       : Integer;
begin

   val1 := 15;
   val2 := 3;
   val3 := 4;

   val4 := val1 / val2;  --割り算
   val5 := val1 * val2;  --掛け算
   val6 := val1 mod 4;   --余り
   val7 := val1 rem 4;   --余り

   Put("val4 ="); Put(val4,0); New_Line;
   Put("val5 ="); Put(val5,0); New_Line;
   Put("val6 ="); Put(val6,0); New_Line;
   Put("val7 ="); Put(val7,0); New_Line;


end integer2;