ArduinoでほこりセンサGP2Y1010AU0Fを使ってみた

・はじめに aitendoに行った時にほこりセンサが目に入り 衝動買いして、そのままだったで使ってみた。 結論から言うと検出能力は非常に低いんで ちょっとしたほこりや、室内の空気の状態 を知ることはできなかった タバコとかの煙が充満していれば検出できる…

Mac avr開発環境を構築

・はじめに ・使ったもの ・CrossPack-AVR をインストール ・Xcodeをインストール ・PATHを通す ・avrdudeをインストールする Lチカする ・プロジェクトを作る ・Makefile の書き換え DEVICE CLOCK PROGRAMER FUSESの設定 Makefileまとめ main.cを編集してプ…

nanopi neoでLチカ(wiringNP導入)

・目的 nanopi neoにwiringNPを導入して gpioを制御し、LEDを点滅させる ・wiringNPをインストール $git clone https://github.com/friendlyarm/WiringNP $cd /WiringNP> $sudo chomd 755 build $./build でインストール $gpio readall でgpioの情報が表示さ…

esp-wroom-02(esp8266)のSPIFFS機能でフラッシュメモリにHTMLファイルを追加する

・目的 ・方法 (1)SPIFFSの導入 (2)スケッチ ・結果 ・目的 esp8266のファイルシステムにHTMLファイルを 追加しwebサーバーを立ち上げる HTMLファイルをスケッチ内に書かなくて いいのでかなり楽にコードが書ける。 ・方法 (1)SPIFFSの導入 esp8266…

esp-wroom-02(esp8266)でmicroSDカードを使ってみた

・目的 ・使用したもの ・方法 (1)回路組み立て (2)スケッチ ・実行結果 参考文献 ・目的 esp8266でmicroSDを使ってみる。microSDは動作電圧が3.3V なのでロジックレベル変換をしなくていいんで楽。 ・使用したもの esp-wroom-02(esp8266) microSDdip…